カナダの物価は高い!?食料品、お菓子類他の値段調査

2017年7月4日火曜日

t f B! P L
よくカナダに来る人が、「思っていたよりも物価が高くてビックリした」と言われます。
確かに、ケータイやインターネットの通信費は、日本よりも高いかもしれませんね。
だけど、ガソリンは日本よりも安かったり。

何が高くて何が安いのか!

具体的に知っていただくために、スコーミッシュまで買い物に行って来ました。

スコーミッシュは、僕が住むウィスラーからバンクーバー方面に走って、1時間足らずで行ける街。ちょうどウィスラーとバンクーバーの中間地点。

ちなみに本日のガソリン代は、1リッターで$1.27でした。
本日の為替レートは、1カナダ・ドル、87.186円なので87円で計算してみましょう。
1リットル、110円ぐらいですね。

行きに掛かったガソリン代は、たったの$2.31だけ。
ウチのプリウスくん、優秀!!



ウォールマートでお菓子類を買う



まず最初に行ったのは、アメリカに本部を置く世界最大のスーパーマーケットチェーンで、売上額で世界最大の企業とも言われるウォールマート(Wal-Mart)。日本の西友を子会社にしているビッグ・カンパニー。



地元の小規模商店を軒並みぶっ倒した、という批判を浴びる巨大マーケットだけに、何と言っても安い。
最近は、玉ねぎやニンジンなども販売するようになり、遂に野菜まで手を出し始めていますが、僕がここで買うのは、主にお菓子類。あと電化製品を買う時も、利用します。

というのも、カナダで電化製品と言えば、まずロンドンドラッグ(London Drugs)を思い浮かびのだけど、だいたいウォールマートの方が安いからです。
また、カナディアン・タイヤ(Canadian Tire)もかなり安い電化製品を揃ているけど、それでもウォールマートの方が安いケースが多い。

ともかく、衣類を含めてなんでも安いウォールマート!
ウォールマートで値段で勝てるのは、1ドルショップのダララマストア(Dollarama Store)ぐらいでしょう。
ただ、少量で買う場合には、確かにダララマストアは安いのだけど、ちょっと量が増えると、ウォールマートの方が安いケースが多いので、気を付けたいポイントです。
結果、ダララマストアで買うのは、ガム、2つ入りのペーパータオル、中型サイズ(422mm)の食器洗剤、スポンジ、バスクリーナー、パイプマンのような清掃関連品。あとは、ワイングラス、食器類など。

洗濯に使う洗剤、ポテトチップスは、量に対して安価なウォールマートで買ってます。

で、本日買い物したものは、以下!


100%オレンジジュース 1.75L  $1.50
12個入りヨーグルト $5.97
牛乳 1L   $2.20
ドリップ用コーヒー 400g  $6.97
アーモンド入りチョコレート $1.00
チーズ 450g  $5.77
チョコレート付きクッキー $2.47
スパゲティ 900g  $1.17
ポテトチップ $0.97

あと、今日はちょっとシャレた感じのショッピングバッグ1つ、1ドルを買いました。


これで、サブトータル(小計)が、$29.25。
さらに、GST(5%)が、$0.15。PST(7%)が、$0.07だけ。
合計:$29.47

GSTというのは、国の消費税。
PSTが、BC州の消費税。
共に食料品などは掛からないので、ほとんど消費税はナシということになります。

ちなみに何に対してGSTだけが掛かり、何に対してPSTが掛かるのかは、その話だけで、かなり長いブログが書けてしまうので、いずれまたの機会にご紹介できれば、と思います。

ともかく、これだけ買って2563円というのは、なかなか優秀だと思います。
僕が住むウィスラーで似たようなオレンジジュースを買えば、4ドルほど掛かるので、これだけでも元を取ったと言えます。


インデペンデントで野菜を買う


次に買い物したところは、インデペンデント(Independent)スーパーマーケット。


このインデペンデントは、現在カナダで127店舗を持つチェーン。近年、スコーミッシュの他、ウィスラー、バンクーバーにもできて、勢いを増している感じです。

カナダには、他にリアル・カナディアン・スーパーストア、セーブオンフード、セーフウェイなどありますが、値段という点ではリアル・カナディアン・スーパーストアが一番安いと思います。ただ、このインデペンデントというのは、ショーウィンドーの見せ方など他よりもオシャレだったり、何か洗練された感じが人気を押し上げているのかもしれません。

自分としては、ガソリンスタンドのそばで行きやすいから、また以前からここにあったスーパーストアを利用していたその流れで、利用しています。

で、ここでは主に野菜などを買いました!


玉子1ダース $2.89
オレンジ2個  $1.62
ズッキーニ1本 $1.98
ネギ一束 $1.29
レッド・ポテト4個 $4.06
アスパラガス一束 0.52kg $3.43
赤玉ねぎ1個 $1.18
ローマ・トマト4個  $1.49
イングリッシュきゅうり1本 $1.99
ロメインレタス1個 $2.99
ブラウンマッシュルーム9個 $2.16
食パン 450g $3.29

合計:$28.37(日本円:2468円)

こちらの方の買い物は一切、消費税ナシ!
こういう庶民が毎日使うものって、消費税なしってあがりたいですよね。カナダの消費税はGSTとPST合計で12%も掛かるけど、普段の食料品の買い物ではほとんど掛かりません。

食パンや玉子は、ウォールマートの方が安いのですが、より良いものを食べたいためにこちらのスーパーなどで買ってます。


上の写真のパンは、手作りな感じがおいしそうでしょ!栄養も大手メーカー品の安いものよりも高そう。

ちなみに普段、僕が玉子を買う時は、鶏さんが自由に動き回れたところから生まれるもっと良いものをチョイスするのですが、今回はたまたま売り切れだったので、BC州が定めるAランク(注:Aランクのものは生でも食べれると言われる。)の玉子を買いました。

カナダの玉子に関しては、以下の「カナダで買う玉子の種類 」もご参考に。
https://fusaki.blogspot.ca/2017/05/blog-post.html


こうして、買った一覧を眺めてみると、野菜はちょっと高いなあ、と思います。
特に最近、レタスが高くて、近頃2ドル以内で収まる値段って見ていないような。
だけど、アスパラがこの量で、300円ほどというのは自分の中で幸せヒットだったけど。

今回は、買っていないけど、カナダで買う肉類というのは、日本よりも安いと思います。
自然、カナダでは肉を食べる機会が多く、野菜が不足がちになりやすいかもしれません。

ちなみに肉は、地元ウィスラーのスーパーか、バンクーバーの大阪屋スーパーで買うことが多いです。大阪屋さんの肉は、驚くほど安いので。


いかがでしたか?

今回の調査結果で、カナダの物価事情がちょっとはわかっていただけたか、と思います。

ところで、帰りのガソリン代は、行きよりもずっと高く$3.11掛かりました。90セントも違うのか!
同じ距離を走っているのだけど、スコーミッシュからウィスラーへは坂を上がるケースが多いからでしょう。これもちょっと興味深い結果でした。





このブログを検索

自己紹介

自分の写真
1990年にワーホリで来て、その後、カナダで結婚。二人の子供がいます。 現在は、冬の間はウィスラーでスノーボードのインストラクターをしていて、また年間を通してスノーボード・ブログhttps://dmksnowboard.com/を運営、またスノーボード関連ブランドの 日本代理店フィールドゲートで働いています。 会社は東京にありますが、日々オンラインで海外ブランドとのやりとり、PR事業などを行っています。 時間がある時に、こちらのブログをアップし、これからカナダに来られる人に向けて現地からためになる最新情報を配信していきます。

人気の記事

QooQ