カナダでのチップ払い方

2017年9月9日土曜日

t f B! P L
良い出来事があったので、久しぶりに外で「カンパーイ!」しに行きました。


今回はカナダでのチップの払い方をご紹介しましょう。
ぜひ、カナダ・トリップに行った時、お役立てください。


チップの払うところ

そもそもどんなところで、チップを払うべきでしょうか?
サービスを受けたらチップを払うというのはわかるけど、まさかマクドナルドのハンバーガー・チェーン店、スターバックスのコーヒー・チェーン店のような場所でもチップを払う!?


ホテルのポーターさんには1コイン

まず旅行者がお世話になるのが、ホテルのポーターさんではないでしょうか?
ちなみに自分は荷物を運んでもらうことはないので、あまり利用したことはありませんが。

重い荷物を運んでくれるようなケースがあったら、感謝を込めて1コインでいいと思います。
カナダでは、1ドル・コインと2ドル・コインがあるので、できれば2ドル・コインをあげられるといいかな。
もちろん1ドルでも大丈夫。

ちなみにトイレが詰まったとか、なんかホテルの不都合で誰かを呼んで対応してもらった時は、もちろんチップは不要です。


タクシーには10%~15%

よくチップは、10%~20%なんて言われるけど、タクシーの運転手さんに20%もあげることはないと思います。
フレンドリーにお話してくれたり、積極的に重いスーツケースを運んでくれたりというような時には、15%マックスかな。
特別、なんもしないじゃん!という時には、10%でOK。

道を間違えたり、何か問題があった時には、なし!?
今まで、タクシーの運転手さんにチップを払わなかったことはなかったけど、よっぽど悪いサービスだったらそれもアリかもしれませんね。



レストラン、バーなどでは10%~20%

みんなが確実にお世話になるであろう、レストランやバーでのチップ。

基本ウエイトレスさんは、最低時給で働いているので、良いサービスをしたらチップを払って感謝したいですね。



まず、マクドナルドのような自分の食べたものを片付けたりするようなセルフサービスのようなお店、そこではチップはいりません!

次にコーヒーショップとか、同レベルのようなカジュアルなお店は?
そんなところでは、きっとレジのところにチップを入れる瓶などがあるので、お釣りの小銭など入れてあげるといいでしょう。

カードでお支払いの時には、チップはゼロでもいいけど、1ドル~2ドルは払った方がいいかな。
コーヒーショップとは言え、テーブルを拭いてくれたり、お皿を下げたりなどちょっとしたサービスがあるだろうから。
もちろんこうしたお店では、チップはなしでも全然OKですけどね。


レストランでは、まず最低15%と考えてほしいです。
多くの日本人は、10%ベースと考えるけど、それはかなりケチな部類に入ると思います。
もちろん、日本人だけでなく、世界にはチップを払う習慣がない国の方は知らなくて、あまりチップを払わないこともあります。
それは、イギリスやオーストラリアのような欧米諸国のような方でも。
でも、カナダに来てレストランで食事をしたら、15%がマナー。

その上で良いサービスだったら、20%をあげるようにしましょう。

言いかえれば、レストランに行って20%のチップを払う覚悟がない人は、いくべきではないのかもしれません。特によさげなオシャレなレストランではなおさらのこと。

もちろん居酒屋のようなカジュアルなお店で、ウエイトレスのサービスの影響力が弱いようなところは、そこまで考える必要はないですが。


ちなみに、今回、僕が「カンパーイ!」した時も20%も払いました。
ウエイトレスの子が、可愛くフレンドリーにサービスしてくれたので(笑
ちなみに以下の写真は、イメージで実際に会った子ではありません。



お勘定時のチップの払う方法

具体的にどのようなチップを払うのがスマートな方法なのか。
実際に僕が支払った方法をご紹介しましょう。

そろそろお勘定かなという頃合いを見計らい、ウエイトレスに声を掛ける。
というか、だいたいウエイトレスは、自分の担当のテーブルを気に掛けていて、

「おかわりのビールどうでしょうか?」
「何か私にヘルプできることはありますか?」

など聞いてくれるので、

「ありがとう。そろそろお勘定をお願いします。」と伝えましょう。

ちなみにこうしたレストランで、日本のように「すみませーん!」とか、ウエイトレスを呼んで「オーダーを取りに来てくれ!」とか「お勘定を済まさせてくれ!」というようにせがむことはありません。


お勘定をお願いする時の英語は「Check, please」

お勘定をお願いする時の英語は「Check, please(チェック・プリーズ)」でOK。
これはカジュアルな言い方でもあるけど、もし気になるようなら、より丁寧な言い方もあります。

Can I get the check ? (まっ、これもカジュアルか。)
May I have the bill please? (より、丁寧な印象ですね。)

でも、僕は「Check, please」専門!
まあ、そんなレベルの店しか行っていないのか(笑

お勘定方法

お勘定をお願いすると、こんな感じで伝票を入れたものをくれます。


早速、いくらほどのお勘定か、確認しましょう。


今回、僕のビール代の金額は、39ドル24セント。まあ、40ドルと考えて15%チップだと・・・、合計46ドル。

現金でお支払いの場合は、お金を挟んで置いておくのも手です。
そのままお店から出ても店員さんは、「ドロボー!」なんて追いかけてこないので、安心してください(笑

でも、僕はカードで支払いしたかったので、こうしました。


そう、テーブルの端において、カードを挟んでおいたのです。
いかにも「カードで支払います!」という主張ですね。

すると、ウエイトレスもすでにお勘定伝票を渡し、お客がカードで支払いすることも予想しているので、早めのタイミングで取りに来てくれます。

あと、カードで支払う時にはウエイトレスの方もサポートしてくれるので安心してください。

まずは、金額確認。自分の支払う金額を確認するので、「はい」の意味の緑のボタンを押す。ちなみに赤は「いいえ」です。

次にTIP(チップ)です。
日本人の方は、時々、ここで自分の暗証番号4桁とか入れることがあるので、とんでもない事件になることがあります(笑
ああ、3456ドルも払っちゃったって。そんなバカな!って感じで、お店はキャンセルとか対応して、改めて支払い手続きしてくれますが、そのまま誤って支払ったら大変ですね。

そして、チップのところでは、金額を入れるか、パーセントを入れるか、選ぶこともできます。
パーセントの場合は、普通、10%、15%、20%・・・って選べるボタン表示に。
僕は、その表示のところで、20%を押しました。

ハッピーなら20%
普通なら15%
サービス酷かったら10%

ちなみに、本当に酷かったらチップなしでもいいのだけど、僕はそんな度胸ありません。
10%だったら、それはもうサービス悪かったよ!という意思でもあります。

もちろん、それぞれの感覚のことなので、決まっているわけではないですよ。
でも、一般的なカナダ人は、そう考える人が多いと思います。

「うわあ、サービス悪かった!」
と思ったら、10%に満たない額でもいいでしょう。


繰り返しますが、チップの支払いというのは、それぞれの感覚で違いもあるので、この「カナダでのチップの支払い方」は、「僕のチップの支払い方」という言い方もできるでしょう。あとは、カナダで生活を長年送った感覚で、おそらく多くのカナダ人もそんな感じだろうな、ということをイメージしてお伝えしました。

異国の地で、知らないレストランやバーに入るのは、ちょっと緊張するけど、大丈夫。お客さんなんだから、堂々と入って楽しんじゃいましょう。今回のカナダでのチップの払い方、ご参考に!!






このブログを検索

自己紹介

自分の写真
1990年にワーホリで来て、その後、カナダで結婚。二人の子供がいます。 現在は、冬の間はウィスラーでスノーボードのインストラクターをしていて、また年間を通してスノーボード・ブログhttps://dmksnowboard.com/を運営、またスノーボード関連ブランドの 日本代理店フィールドゲートで働いています。 会社は東京にありますが、日々オンラインで海外ブランドとのやりとり、PR事業などを行っています。 時間がある時に、こちらのブログをアップし、これからカナダに来られる人に向けて現地からためになる最新情報を配信していきます。

人気の記事

QooQ